緊急避妊薬を薬局でプロジェクトのInstagram公式アカウントを開設しました。 緊急避妊薬に関する...
【お知らせ】緊急避妊薬のスイッチOTC化に関する厚生労働省薬事審議会可決にあたっての声明文
緊急避妊薬のスイッチOTC化に関する厚生労働省薬事審議会可決にあたっての声明文 2025年9月2日 ...
【お知らせ】パンフレット「もしものおまもり 緊急避妊薬ガイド」の内容を一部更新しました
当プロジェクトで作成した緊急避妊薬の啓発パンフレット「もしものおまもり 緊急避妊薬ガイド」ですが、緊...
【お知らせ】FIGO(国際産婦人科連合)、欧州緊急避妊コンソーシアムよりLetterをいただきました
FIGO(国際産婦人科連合)避妊委員会 委員長のAsha Kasliwal氏、欧州緊急避妊コンソーシ...
【お知らせ】5月23日開催厚労省スイッチOTC化評価検討会議に共同代表2名が参加<試験的運用調査結果をふまえ発表>
緊急避妊薬の薬局での入手を実現する市民プロジェクト(通称:緊急避妊薬を薬局でプロジェクト)」では、2...
【ご協力依頼】【24歳以下の方対象】緊急避妊薬の薬局での入手に関するニーズについてのアンケート調査
日本政府は2023年11月から、緊急避妊薬(通称アフターピル)の一部薬局での試験的な販売および調査を...
【お知らせ】衆議院選挙2024 各候補者・政党の緊急避妊薬のアクセス改善についてのアンケート結果
10/27に投票が行われる衆議院議員総選挙について、日本テレビ zero選挙候補者アンケート(協力:...
【お知らせ】党代表選候補者の公開質問状への回答結果を公開致しました
女性が健康を守るために、安心して、適切かつ安全に、緊急避妊薬にアクセスできる社会の実現を目指す「緊急...
【お知らせ】党代表選候補者の公開質問状への回答を開示予定、9月20日オンライン記者会見開催致します
女性が健康を守るために、安心して、適切かつ安全に、緊急避妊薬にアクセスできる社会の実現を目指す「緊...
【お知らせ】調査結果公表_薬局試験販売で購入された方・ 試みたができなかった方への アンケート
緊急避妊薬の薬局における試験販売の現状とそれに関連する当事者のニーズの把握を目的に実施した調査結果を...